|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
5日目の今日は朝から曇り空。
昨晩はウトウトしてしまい、2度寝をしてしまいました。^^; でもって、一人だけ遅起きで9時でした・・・。
|
|
|
|
|
|
遅くおきた朝は・・・ちょっと遅めの朝食♪ ささっと支度をして外へでかけます。 |
|
|
|
|
|
なが~い廊下を通って・・・ |
|
|
|
|
|
さらにひろ~いロビーを抜けて・・・ |
|
|
|
|
|
行き着いた場所はグランドホテル前にあるドーナツショップ(24時間営業)「ウィンチェルズ」です♪ |
|
|
|
|
|
早速店内へ。以前と何ら変わりはありません♪ 意外に広いんです。 |
|
|
|
 |
|
「これーっ!」と指差すサルきち。それを見て「ばーか。」と思っているぽんたごん・・・。^^; |
|
|
|
 |
|
相変わらず品揃えが良いです。よりどりみどり、いつも迷ってしまいます。 |
|
|
|
 |
|
以前あった日本語メニューが変わっていました。値段体系も大分変わっていることが判明・・・。 |
|
|
|
 |
|
この定番メニューも値上げされていました・・・。(前は$1.99) |
|
|
|
 |
|
適当に(本当に・・・)頼んでこれまた定番の特等席へ♪ |
|
|
|
 |
|
なぜか新聞をくれました♪ かの有名な「サイパントリビューン」です。読めないのが悲しいところですが・・・。 |
|
|
|
 |
|
早速ドーナツに手が出たぽんたごん。この後このドーナツがどうなったかは言うまでもありません・・・。^^; |
|
|
|
 |
|
はにーが頼んだセットです。定番のクラムチャウダースープは健在です♪ これを一人で食べた場合は昼が食べれなくなります・・・。 |
|
|
|
 |
|
ローストビーフのクロワッサンサンド。 普通のパンよりもクロワッサンのほうが美味しい気がします♪ |
|
|
|
 |
|
大きさ比べ。
「PANA TZ-3」 VS 「クラムチャウダー」
負けました・・・。^^;(TZ-3は結構大きいカメラです) |
|
|
|
 |
|
おこちゃまが好きそぉ~うなドーナツ。白いのはココナッツです♪ |
|
|
|
 |
|
店内のATM(クレジットカード用)も健在です。まだ一度もお世話になったことがないですが・・・。 |
|
|
|
 |
|
何やっているんでしょう、この子は・・・? |
|
|
|
 |
|
遅い朝食も終わり、今度はお買い物へ♪ |
|
|
|
 |
|
ビーチロード沿いを歩いてジョーテンショッピングセンターに向かいます。 |
|
|
|
 |
|
途中気になったものがひとつ。チキン&ピザのパパスですが、どうも営業していない様子でした。どうなってしまったんでしょう・・・? |
|
|
|
 |
|
気を取り直してジョーテンへ。今日のお目当ては・・・? |
|
|
|
 |
|
コレです! ずばりオムツ、ですね♪ ハギーズというちょっと有名なブランドだそうで・・・。 |
|
|
|
 |
|
気に入りすぎて抱え込むぽんたごん。 |
|
|
|
 |
|
次から次へと容赦なくカゴへ放り込む動物2匹。もうやりたい放題です・・・。 |
|
|
|
 |
|
大型ショッピングセンターの醍醐味♪ 広いのは最高です。 |
|
|
|
 |
|
ココで運動会をやっても・・・大丈夫なわけないですね。^^; なんかすごいものがゴロゴロしていますが・・・? |
|
|
|
 |
|
ぽんたごんはありとあらゆるものに手をつけていきます。ここではチーズ・・・。 |
|
|
|
 |
|
ここではジュース・・・? |
|
|
|
 |
|
・・・・・・・。^^; |
|
|
|
 |
|
日本から持ってきた便利品♪ これがあると重いものでも手が痛くないんです! これは便利ですよ~♪ |
|
|
|
 |
|
ジョーテンでのお買い物が終わり、お次はエビスヤへ♪ (写真はワールドリゾートホテルです) |
|
|
|
 |
|
エビスヤの店内に入った瞬間、マネージャーさんを発見♪ とても忙しくされておりました・・・。 |
|
|
|
 |
|
今日はエビスヤの特売日らしく、ドカンとPOPが掲示されていました。なんと、カップヌードルが$1.99!! どんなものがあるかというと・・・? |
|
|
|
 |
|
じゃん!! 毎度おなじみ~、日本のカップラーメンでございます♪ 純粋な日本からの輸入品だったりします。 |
|
|
|
 |
|
各種お弁当も10%引き♪ 思わず「うな重」を買ってしまいました♪ $5は安い・・・。^^ |
|
|
|
 |
|
サンドイッチも安いです~♪ |
|
|
|
 |
|
エビスヤ名物(ローカルに超人気の一品♪)お寿司です!! |
|
|
|
 |
|
ここで突然「SAIPANDAさん?!」と声をかけられ、あらびっくり。
カフェレミントンのJunjiさんとフォトグラファーのHondaさんです。
フォトサービスのお仕事の途中らしく、買い物に寄られたそうで・・・。
(またまた盗撮してしまいました^^;)
フォトサービスHP
http://f36.aaa.livedoor.jp/~junji/photo_sumple.htm
カフェレミントンHP
http://caferemington.web.fc2.com/
|
|
|
|
 |
|
綿密な打ち合わせ(?)をされるお二人。 なかなかすごそうです、フォトサービス。 |
|
|
|
 |
|
ぽんたごんはJunjiさんに遊んでいただき、一緒にお買い物。 (忙しいなか付き合っていただきました・・・^^;)
|
|
|
|
 |
|
買い物も無事終了し、再びグランドホテルへ。
良い天気です♪ |
|
|
|
 |
|
早くも清掃が終わっていたので、部屋の中はとてもきれいな状態♪ |
|
|
|
 |
|
せっかくなので、いくつか写真を撮ってみました♪ |
|
|
|
 |
|
改めてこの部屋の良さに感動しました♪ |
|
|
|
 |
|
良い天気~♪ |
|
|
|
 |
|
外を見ていたらマリンジェットの隊列を発見! たまにはやりたいところですが・・・。 |
|
|
|
 |
|
お次は海遊びの用意。ささっと着替えてビーチへGO!!
左手の建物でタオルを借りておきます♪(宿泊者無料)
|
|
|
|
 |
|
張り切って走っていったら・・・? |
|
|
|
 |
|
ぽんたごん、転んでしまいました・・・。 これはひどい顔で・・・? |
|
|
|
 |
|
ビーチは空いていたので、とりあえず場所を確保。 |
|
|
|
 |
|
我先にと走り出すぽんたごん。 |
|
|
|
 |
|
なぜかシュガードック方面に向けて移動する一行・・・? |
|
|
|
 |
|
というのは冗談で、水遊び開始です!! |
|
|
|
 |
|
サルきちはシュノーケルの準備中・・・。 |
|
|
|
 |
|
毎度おなじみ、ビーチから見たグランドホテル。 |
|
|
|
 |
|
投げ飛ばされる・・・もとい、ひっぱられるぽんたごん。 |
|
|
|
 |
|
海デビューは日本でしているので、海に入るのは二回目。どうもぽんたごんは海が好きなようです。塩水をかぶっても飲んでも泣きもしません・・・。^^; |
|
|
|
 |
|
こんな状態で好きに浮かんでいます。(サルきちは2歳半でひーひー泣いてましたが・・・)
まったくもって余裕です・・・。怖いもの知らずはいつか痛い目をみるような気がしますが・・・? |
|
|
|
 |
|
ぽんたごんは任せて、こちらはサルきちとシュノーケリングをスタート! シュノーケリングの使い方は事前に練習してきたので、問題なし。 |
|
|
|
 |
|
早速何かを見つけた様子。何かというと・・・? |
|
|
|
 |
|
あお〜いきれいなお魚さんたち♪ |
|
|
|
 |
|
下を潜行するとなかなか面白い写真が結構撮れます。ダイビングとまではいきませんが・・・。 なが〜いお魚、ヤガラをゲット♪ |
|
|
|
 |
|
岩の下にもちゃ〜んと隠れています♪ ゆっくりと潜行していって、こそっと撮ります。 |
|
|
|
 |
|
サルきちはパニックになるかと思っていたものの、とりあえず大丈夫そうでひと安心。ピースするくらいなので・・・。 |
|
|
|
 |
|
潜って上を見上げながら撮ってみました♪ もう少し深さがあると面白い絵になるんですが・・・。^^ |
|
|
|
 |
|
いったん、休憩~♪ |
|
|
|
 |
|
ひと泳ぎしたら、そのまま外でランチです。先ほどEBISUYAで調達しておいたものを
部屋から持ってきて、アウトドア気分♪
|
|
|
|
 |
|
こんな天気の下、外でランチは最高に気分が良いです♪ |
|
|
|
 |
|
ココナッツ、落ちてきそうで怖いですが・・・?^^; |
|
|
|
 |
|
SAIPANDAはこんなものを食べました♪($5.39でした♪) これがまた美味しい・・・♪
|
|
|
|
 |
|
食後は砂遊びにあけくれる二匹。 |
|
|
|
 |
|
食後すぐに動ける「若さ」って良いな~・・・と思いながら見てました。^^; |
|
|
|
 |
|
この後はまたひと泳ぎした後、部屋に戻って休憩。 小さい子連れは休憩がとても大事です。^^
|
|
|
|
 |
|
18:00になり、再びお出かけです。写真はタワーのエレベーターホールからジョーテンショッピングセンターを見た感じです。 |
|
|
|
 |
|
夜のグランドホテル。大人の感じ~??(意味不明・・・) |
|
|
|
 |
|
グランドホテルからワールドリゾートホテルに向かって歩きます。 |
|
|
|
|
|
サイパングランドホテルは、本館5階建の部分が横に長かったりします。右側のタワーは10階建です♪ 手前は駐車場です。
|
|
|
|
|
|
夕食場所に選んだのはベトナム料理店「TRUONGS」 。はにーがどうしても行きたがっていたお店のひとつです。(自分は前に行っていますが・・・) |
|
|
|
|
|
店内に入るとすぐに案内されます♪ |
|
|
|
|
|
お客さんがいないように見えますが、この後すぐにどやっっと入ってきました。時間的にちょうどよいときに入店したみたいです。^^ |
|
|
|
|
|
メニューは英語ですが・・・良く見てみるとなんとなく分かります♪^^; 頼む量にはお気をつけください・・・。(ものによってはすごい量が出てきますので・・・) |
|
|
|
|
|
SAIPANDAの超・おススメの「生春巻き」。これ、めっちゃ美味しいです♪♪♪ |
|
|
|
|
|
定番の「かた焼きそば」。前にも書きましたが、ベトナム料理のルーツは中華らしいので・・・こんなのがあります♪
箸の大きさと比べると分かるかと思いますが、コレ大きいです。みんなで取り分けて食べられることをおススメします。 |
|
|
|
|
|
ブロッコリーとエビの炒め物。 これは初挑戦ですが、これまた美味しい・・・。♪♪♪ |
|
|
|
|
|
このスープ、面白いです。例によって野菜は後のせなんですが、のせる野菜が「レタス」です。^^; フォーも入っているので、結構ボリュームあります。ラーメン感覚・・・? |
|
|
|
|
|
おなかがいっぱいになったところで、急いでホテルへ戻ります。 |
|
|
|
|
|
何度来ても広いロビー。(当たり前ですが・・・) タワーがあるエレベーターまでは結構な距離です。^^ |
|
|
|
|
|
今回泊まった部屋は10階にある1056号室。 |
|
|
|
|
|
急いで戻ったのは、次の予定に向けて一休みしなければならないので・・・。 |
|
|
|
|
|
次の予定とは・・・コレです!
ハイアットリージェンシーホテルのサンドキャッスルショー(カクテルショー)を見にいくんです。先日DFSのジャックポットゲームで一人無料券($80相当)が当たっていたので、絶対に行かねばならない・・・と。 |
|
|
|
|
|
一休みが完了、出発です!(20時過ぎてますが・・・) |
|
|
|
|
|
SAIPANDA家の会合、一人欠席しているようですが・・・。 |
|
|
|
|
|
お迎えの車に乗って、ハイアットリージェンシーホテルへ。 |
|
|
|
|
|
何度来ても格式高いホテルですが・・・図々しく進んでいきます♪ (入口を右に進んでいきます) |
|
|
|
|
|
サンドキャッスルの会場入口に到着♪ が、当然のことながらまだ開いていません。 |
|
|
|
|
|
6:00オープン・・・ディナーショーの開始時間でしょうか・・・? |
|
|
|
|
|
しかたが無いので、ホテル内を散歩です。 |
|
|
|
|
|
サンドキャッスルの案内デスクを発見。 |
|
|
|
|
|
そろそろとぽんたごんが近づいていき・・・ |
|
|
|
|
|
あつかましくもイスにのっかってしまいました・・・。^^; |
|
|
|
|
|
・・・・・・・・。 |
|
|
|
|
|
係員さんに遊んでもらって・・・ |
|
|
|
|
|
だっこまでしていただきました・・・。^^; |
|
|
|
|
|
そんなこんなで・・・待つこと20分。 |
|
|
|
|
|
ほかのお客が集まり始めました。 |
|
|
|
|
|
21時、ついにサンドキャッスルに潜入! |
|
|
|
|
|
格調高きサンドキャッスルサイパン。初めて入りました。^^;
次々と人が入ってきますが、韓国系、中国系の方々ばかりでした・・・。 |
|
|
|
|
|
ワンドリンクフリーなので、この中から頼みます♪ |
|
|
|
|
|
これがメインステージ。サンドキャッスルと書いてあります。
|
|
|
|
|
|
21:15にショーがスタート。しかし撮影はここまでで終了・・・。(撮影禁止の為・・・)
本場ラスベガス仕込のマジックショーというだけあって「すごい!?すごすぎる??!!」の言葉しか出ませんでした・・・。本格的なマジックショーは生まれて初めて見ました♪ |
|
|
|
|
|
ショーの終了後、メインのキャストと記念写真を撮ることができました♪
この両側の二人がメインで数々のすごいマジックを披露してくれるんです。
|
|
|
|
|
|
最初に入場するときに記念写真を撮っていてくれたので、せっかくなので買いました。^^;(25$です・・・)
はにーとサルきちはとても感動しすぎて、かなりの興奮状態でした。^^ ぽんたごんは音にびっくりしてかなりのビビリ状態でしたが・・・。
サンドキャッスル、オススメです!!!!!!!!! |
|
|
|
|
|
帰りも行きと同じ車でグランドホテルまで送っていただきました♪ (そのままバタンキュウ^^)
これにて5日目は終了!!
−明日に続く− |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このページTOPへ 翌日へ |