|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
昨日は遅かったので、ちょっと遅い朝。
外はとても良い天気。今回は天気に恵まれているようです♪ |
|
|
|
 |
|
ワールドリゾートホテルのウェーブジャングルを覗いてみると・・・とても涼しげな白くまが。^^;
なぜかこのあたりから定期的に「クリスマスソング」が聞こえるんですが・・・。 |
|
|
|
 |
|
さらっと支度をして、朝食&お買い物へお出かけです♪ |
|
|
|
 |
|
グランドホテルの入り口付近。いつ見てもよく手入れされています。 |
|
|
|
 |
|
赤いきれいなハイビスカスを見つけたので一枚。 |
|
|
|
 |
|
ひたすら歩いて・・・ |
|
|
|
 |
|
コンビニエンスストア「EBISUYA」へ到着!! |
|
|
|
 |
|
ここで朝食を調達♪ サンドイッチのセール(&1.15均一)をやっていました。 |
|
|
|
 |
|
焼きたてパンの中から好きなものをセレクトして・・・ |
|
|
|
 |
|
お菓子なんかも買いながら・・・ |
|
|
|
 |
|
最後にスープを調達して完了♪
スープは4種類あってスモールカップが$1、ビッグカップが$1.5。 |
|
|
|
 |
|
とてもお得なセットを発見してしまいました。
これは安い! |
|
|
|
 |
|
イートインコーナーで朝食です♪
ここは日本人ご用達のお店ですが、ローカルの方も結構います。とくにこのイートインコーナーは利用度が結構高かったりします。 |
|
|
|
 |
|
「ちょっと買ってサクッと食べる」。
これが簡単にできるお店、旅にはとても必要です。(特に長期滞在には・・・)
このお店のマネージャーさんは日本人なので、気軽におすすめメニュー等を聞くことができます。 |
|
|
|
 |
|
店の入り口にはしっかりと「お買い得情報」が掲示されています。これを見ておくとさらにお買い得感があること間違いなし! |
|
|
|
 |
|
朝食後はお買い物。
すぐそばにある「ジョーテンショッピングセンター」へ。 |
|
|
|
 |
|
サイパンのショッピングセンターではここが一番好きです♪ (2番目はサンホセ地区にあるプライスコスコ) |
|
|
|
 |
|
中はとても広いので、ぽんたごんはカートへ強制収容。 |
|
|
|
 |
|
大きなカートにセット完了!
|
|
|
|
 |
|
今回とても重要な買い物。それはオムツです。
コーナーに行くと大量のオムツがあふれかえっているのですが、日本と違うことがひとつ。基本的にパンツタイプが無いんです。パンツタイプはトレーニング用であって、大きなサイズ(15kg超のおこちゃま用)しか無いらしいです。 |
|
|
|
 |
|
いろいろ悩んだあげく、ハギース(Huggies)に決定。これ、結構質の良いオムツでした♪ Good。 |
|
|
|
 |
|
買い物はちょっと買うだけなのに1時間半も要してしまいました・・・。^^; |
|
|
|
 |
|
明日のテニアン行きを予約するべく、ツアーデスク(R&Cツアーズ)へ。ここはMAIDOのネットスペースがあった場所ですが、今はR&Cツアーズが1部屋まるまる使用しています。 |
|
|
|
 |
|
このアングルは前と変わりませんが・・・。
明日のテニアン行きツアーを予約しようとしたところ、台風の影響によりビーチクローズとの悲しい知らせが。2日間はビーチは無理だろうとのことで、10日に延期を決定。9日に再度お願いすることにして退散・・・。 |
|
|
|
 |
|
なんだかんだでいろいろやっているうちに、お昼になってしまいました。(のんびりしすぎです・・・) |
|
|
|
 |
|
ランチはココと決めていたので、そのままホテル内のレストラン「あおい」へ。 |
|
|
|
 |
|
今日は日曜日なので、サンデーブランチです♪
大人$18、子供$9です。 |
|
|
|
 |
|
早速店内へ。今日はそれほど混んでいないようです。
前来たときはものすごい人だったのですが・・・。 |
|
|
|
 |
|
程なくして席へ案内されたので・・・席につく暇もなく物色スタート♪ |
|
|
|
 |
|
ここは中華系や洋風が多いエリアです。 |
|
|
|
 |
|
まぁいろいろあるんですが、手前にはなぜかてんぷら(かき上げ)が・・・。 |
|
|
|
 |
|
反対側から写してみました♪ |
|
|
|
 |
|
こちらは和風エリア。 |
|
|
|
 |
|
お刺身です。これ結構回転早いんです。 |
|
|
|
 |
|
サラダとデザートのエリア。サラダは貴重なので、しっかりと食べることが大切です♪
デザートはフルーツ、ケーキ、あんみつ、カキ氷等。 |
|
|
|
 |
|
和風のコーナーにもサラダがあります。左側のはケラグェンです♪(奥に枝豆がありますが・・・) |
|
|
|
 |
|
こんな風に好きなものを少しずつ食べるのが良いんです♪^^ |
|
|
|
 |
|
定番のすき焼きははずせません♪ |
|
|
|
 |
|
飲み物はアイスティーで。 |
|
|
|
 |
|
2匹はがむしゃらに食べまくるのみ!
何を一生懸命たべているかと思えば・・・? |
|
|
|
 |
|
海獣ぽんたごんは枝豆が大好き。食べるものはコレばっかりです・・・。^^; |
|
|
|
 |
|
サイパンに来て覚えた挨拶。
「はぁ〜い♪」と言って手をたたくこと。これとさよならするときの「ばぁ〜い♪」を覚えました。 |
|
|
|
 |
|
いつどんなときも枝豆は離しません。 |
|
|
|
 |
|
なんかすごいことになっていますが・・・? |
|
|
|
 |
|
枝豆を食べていたぽんたごん、急に後ろを振り返りました。突然ギターを弾きながら歌う人が登場、音がするので気になったらしく・・・。 |
|
|
|
 |
|
どうも気に入ってしまったようです。^^
(長いこと見ていました) |
|
|
|
 |
|
ローカルの子供、さすがに踊るのが上手いです。歌にあわせて見事に踊ってくれました。^^ |
|
|
|
 |
|
スタッフはみんな子供に優しいので、本当によく遊んでくれます。最後の最後まで遊んでくれました。^^ |
|
|
|
 |
|
ランチ後は再びツアーデスクへ。
明日予定だったテニアンをジャングルミステリードライブツアーに変更、手配をしてもらいました。
プラス、ディナーにアクアリゾートホテルの「サンセットビーチBBQ」も手配。 |
|
|
|
 |
|
ツアーデスクのお姉さん、とてもよく相談に乗ってくれました。感謝です。 |
|
|
|
 |
|
部屋に戻ると、清掃が終わっていてとてもきれいな状態でした。思わず一枚♪ |
|
|
|
 |
|
今度は海遊びへ。ラッシュガードを装着して、準備万端♪
あえてカメラを持っていかなかったので、写真はお預けです。^^;
実は、今日は波(うねり)が強く、フィンをつけていないととても泳げる状態ではありませんでした。台風15号の影響でリーフ際は打ち寄せる大波で大変な状態です。(昨日夜に聞こえた轟音はリーフに打ち寄せる波の音だったことが判明・・・)
2時間ほどで海遊びは終了。 |
|
|
|
 |
|
昼寝をして休憩。DFSでタクシーへ向かいます。 |
|
|
|
 |
|
DFSでちょこっと買い物をして・・・ |
|
|
|
 |
|
夕食の場所に向けて出発です。(ガラパン中心地区へ・・・) |
|
|
|
 |
|
途中、ちょっと派手目の建物を発見しました。 |
|
|
|
 |
|
これがオープンして比較的新しい「サイパン蝋人形館」です。まだ入ったことがありません。 |
|
|
|
 |
|
さらにまっすぐ進むとフィエスタリゾート&スパホテルが見えてきました。目的地はすぐそこです。
ちなみに、海獣ぽんたごんは寝ています・・・。 |
|
|
|
 |
|
夕食場所の「レミントン」に到着です!
とりあえず記念撮影♪ |
|
|
|
 |
|
カフェレミントンを発見しましたが、営業時間は17時までとのこと。 |
|
|
|
 |
|
中に入るとSDRのGoさんファミリーが迎えてくれました♪ SDRはサイパンのダイビングショップであり、Goさんはオーナー兼インストラクターを努めている方です。
SDR(サイパン ダイブ&リゾート)
Goのサイパンダイビングブログ |
|
|
|
 |
|
最初はおとなしくしていたお子ちゃま達でしたが・・・。 |
|
|
|
 |
|
時間が経つごとに心の壁は無くなっていき・・・ |
|
|
|
 |
|
起きたぽんたごんも参加してそれはすごいことに・・・。^^; |
|
|
|
 |
|
ここからはいくつか食べ物のご紹介を。これはタコのケラグエン。 |
|
|
|
 |
|
これは「豚肉のしょうが焼きのサラダ」。 |
|
|
|
 |
|
これは「リブアイステーキ」。肉を食べたい一心のサルきちのリクエストです。^^; 焼きたて(焼いている途中?)が出てきたので、湯気と一緒に♪ |
|
|
|
 |
|
それはもうジューシーで・・・。 |
|
|
|
 |
|
これはとても珍しい「納豆オムレツ」。納豆好きのぽんたごんがハマっていました。 |
|
|
|
 |
|
こちらはミックスピザ。SAIPANDA好みのクリスピー生地です♪ |
|
|
|
 |
|
さて、
ここレミントンですが、
実はバー&レストラン
だったりします。 この写真の通り、バーの雰囲気バッチリです♪
|
|
|
|
 |
|
大人の雰囲気たっぷりの空間なのですが・・・? |
|
|
|
 |
|
トイレへ続く道もオシャレ。
でも・・・ |
|
|
|
 |
|
この空間を楽しそうに走り回るおこちゃま達です。 |
|
|
|
 |
|
これがまた楽しそうで・・・。 |
|
|
|
 |
|
もうとどまるところを知りません♪^^
それでも、スタッフの人達が相手をしてくれるので、とても助かります。 |
|
|
|
 |
|
本日、この穴あきの壁を使った新しい遊びが発見されました。 |
|
|
|
 |
|
かなり長いこと続きました♪ |
|
|
|
|
|
ここでレミントンのマスター、しんちゃんの登場です! Goさん、全然反対を向いてますが・・・? ^^; |
|
|
|
|
|
ATSUKOさんから何やら渡されましたが・・・? |
|
|
|
|
|
これはある食べ物ですが、この後試食タイムへ。レミントンの新しいメニューになると良いのですが♪ |
|
|
|
|
|
ぽんたごんは完全に暴走モードで、一番暴れていました。 ポップコーンに夢中です。食べ物があれば親なんかどうでも良いんです、コヤツは。 |
|
|
|
|
|
AYAKA姫にはぽんたごんのワガママによく付き合ってもらいました。
。(年の差たった一才ですが・・・) ポップコーンを無理やり口に放り込むのを繰り返し・・・完全にワルです。 |
|
|
|
|
|
反省・・・ではありません。たまたまちょこんとしていたところを一枚。 |
|
|
|
 |
|
最後にレミントンの前で記念撮影をしました。こういうものが結構大事だったりするんです♪ |
|
|
|
 |
|
帰りは車でホテルまで送っていただきました♪
初めて車の荷台に乗ったのですが、これがまた感動! 夜風にあたりながら、また夜空の星を見ながら良い時間を過ごせました♪(写真小さいですが・・・)
|
|
|
|
 |
|
夜のDFS前を通り過ぎて・・・ |
|
|
|
 |
|
部屋に帰り着いて、ぽんたごんの異常な行動を発見! 部屋に入る前に「サンダルを脱ぐ」んです。
家と勘違いしているらしく・・・とりあえずほっときました。^^
2日目終了!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
このページTOPへ 翌日へ |